
スケルトンリノベーションで暮らしを素敵に。
最近ではそんなにめずらしくなくなったスケルトンリフォーム。数年前まではそんな工事計画を管理事務所に提出しようものなら。 工事に2ヶ月!?そんなリフォーム工事はじめてだ。住人の許可がでない。管理組合で議題にあげないと。などなど。管理人さんにびっくりされたものです。 そう思うとこの数年でリノベーションってずいぶ...
ブログ
最近ではそんなにめずらしくなくなったスケルトンリフォーム。数年前まではそんな工事計画を管理事務所に提出しようものなら。 工事に2ヶ月!?そんなリフォーム工事はじめてだ。住人の許可がでない。管理組合で議題にあげないと。などなど。管理人さんにびっくりされたものです。 そう思うとこの数年でリノベーションってずいぶ...
こんにちは。コウヘイです。5月です((+_+))まさかこんなGWになるとは全く想像をしていなかったです。 緊急事態宣言も延長となり、この制限された生活がまだ続くんですね。。さすがに疲れます。 今はガマンして。危機が去ったら思いっきり楽しもうと思う今日この頃です。 働き方。学び方も今は当然変わらざるを得ない状...
こんにちは。コウヘイです。 前回、これからは在宅で仕事をできる環境を整える事が大切ですというブログを書きました。 そのためにはまずONとOFFを切り分けれる場所をつくること。家の中は誘惑がいっぱいです(笑)気がつけばつい仕事と関係のない事をしていたり。なんだか仕事モードにならないまま時間だけが過ぎたり。 他...
前回のつづきです。 マンションのフローリングにはLL-45やLL-40などの基準をクリアしたフローリング材を貼らなければいけない場合があることを前回のブログで書きました。 でもどうしても憧れの無垢の床が使いたい! そんな時には。①遮音マットを下地に敷く方法②2重床にする方法 で、基準をクリアさせることができ...
こんにちは。コウヘイです。 今日はマンションの床材についてお勉強しましょう。 リノベーションといえば。 自由。←free! そうです。自由じゃなきゃダメなんですよ!笑マンションや建売住宅のあの感じ。同じ間取り。同じドアに同じ床。 どこの家も同じ間取りで同じ雰囲気。いわゆる新建材といわれる材料たちで画一化され...
こんにちは。コウヘイです。 先日の電話。↓ 「そこ?6帖ちょっと。」 「3ケースでいけます?) 「それケース1坪でしたっけ?」 「うゎあそうか。半坪。」 「じゃあ3坪6ケースか。」 「いやちょっと足らない? ケース1.64平...
ネットで見つけてこれにひとめぼれ。 いつか使おう。 先日現調へお伺いさせて頂いたお家で 久しぶりにねことふれ合ったけど もふもふでやっぱりねこはかわいいなー。 癒される笑 今から25年前。中学3年生の時に 神社の床下で泣いていた 子猫を助...
こんにちは。スタジオブランニューの コウヘイです。 ブランニューパワースポット巡り部。 昨日。前日の夜に急に決まった 天河神社参りにいってきました。 奈良県の山奥「天川村」にある 「天河大弁財天社」という (てんかわだいべんざいてんしゃ) 「神様に呼ばれた人しか行け...
こんにちは。 スタジオブランニューのコウヘイです。 今日は、無垢のフローリングを 専門に取り扱っているお店 無垢フローリングドットコムさんの コラムに掲載されていました。 「無垢フローリングの割れを補修する方法」 をご紹介させて頂きたいと...
[都島区に住まう] 都島区には主婦たちが運営する地域ポータルサイト 「都島区.com」があります。 地域のことは地元に住んでいる人に聞くのが一番! ということで、こちらで働くママさんたちに お話をうかがってきました。 まさに車いらず。交通の便の良さがすごい! 都島区には、たくさんの駅があります。 市営地下...