コウヘイブログ 03Feb2020 防犯砂利を敷きました。1㎡40Lって書いてあるのに…涙 豊中市T様邸。 外構工事。 もともとはコンクリートの間に リュウのひげといわれるグリーンを 植えている駐車スペースでしたが、 そこがきたなくなるとのことで 建替えに伴って外構も新しく。 コンクリートの間はピンコロ石で アクセントに。 これでお手入れいらず(笑) 家の周りには防犯砂利を敷きました。 普通の砂利と違って軽いです。 が。全然足りんです。。 1㎡で40Lが目安って書いてあるのに。 倍近く必要でした。。 みなさん。 DIYをするときは気をつけましょう。 記事一覧 ナガタコウヘイ 家のこと。暮らしのこと。デザインのことだけではなく 好きなもの。趣味。大切なもの。などまずは何でもお話しましょう。 色々な話から自分らしい暮らし方が見えてくると思います。 ... Tweet Share +1 Hatena Pocket RSS feedly Pin it コウヘイブログ, 未分類 エクステリア, スタジオブランニュー, リノベーション, リフォーム, 中古戸建て, 大阪, 戸建リノベーション, 神戸 戸建てのリノベーションってどんなの?【耐震補強工事中】 【1時間目】住宅ローン減税について勉強しよう! 関連記事一覧 空き家を活かそう。 外壁屋根は定期的にメンテナンスしましょう① スケルトンリノベーションで暮らしを素敵に。 外壁屋根は定期的にメンテナンスしましょう② 戸建てのリノベーションってどんなの?【耐震補強工事中】 【ご提案】お家は2つ持つ時代!?